2015年8月19日水曜日

LTE対応タブレットとdocomoスマホのLTE電波の掴みを比較

 今月から導入したLTE対応の8インチタブレットDell Venue8 3840 LTEに、OCNモバイルONEを入れて使っています。目的だったテザリング機能も問題なく利用できています。
 気になったのは、LTE接続時のアンテナ表示です。どういう基準でアンテナ表示がされているかに詳しくありませんが、Venue 8では、アンテナ表示は、自宅では2本か1本です。
Venue 8 のアンテナ表示
そこで、docomoのスマホ ARROWS X F-05Dではどうなのかを確認してみると、アンテナはフル表示の4本でした。

F-05D アンテナ表示
ちなみにVenue 8の方は、プラチナバンドと呼ばれている800MHzには対応していません。同じdocomoスマホであっても機種によって通信機能の違いは当然あるものと思います。また、通信機能がだけなく、内部の処理が速くないと(しっかりいかないと)、なにかとパフォーマンスに影響するようです。同じWi-Fi環境でも、機種によって動画再生がスムーズだったり、そうでなかったりということもありますね。