2015年10月23日金曜日

mineoのデータ使用量による速度制限は撤廃していました。

 筆者が、mineo auプラン(Aプラン)を去年に申し込んだ時点では、直近3日間で、500MB以上のデータ量を使用すると速度制限の対象になるという規約でしたが、それをmineoサイトのmineoチャットで確認したところ、すでに撤廃されたとのことでした。KDDI側で、3GB超した場合に、速度制限をうけるということでした。

 この仕様ですと、ライトユーザなら不安なく使うことができます。大容量を使う場合には、自宅Wi-Fiを使えばいいのですが、Wi-Fiを導入していないユーザには朗報ですね。筆者は、mineoのauプランをデータ通信の軸にするつもりだったのですが、以前にあった直近3日間500MB以上という速度制限規定を知って、ライトな限定的な使い方しかできないとドコモ網の定額無制限プランのあるぷららモバイルLTEを導入したという経緯があります。たまに、システムアップデートなどで、500MB越はありえるので、スマホ単独で使っていると、500MB以上規定は不安になるところだと思います。
 いまでは、mineアプリ(mineoスイッチ)があって高速データ通信容量をmineoスイッチで節約(ON/OFFでコントロール)できるので、使い勝手が向上しています。また、料金体系も月額700円(500MB/月)からなので、音声通話メインで高速データ通信をあまり使わないユーザでしたら、月額1,310円から利用できるという経済的メリットがあります。(ドコモ網のDプランは、月額1,400円から)通話料金は、20円/30秒と安くはないので、mineoユーザなら月額基本料金が無料になるIP電話のLaLa Callを利用することで通話料金をおさえることもあできます。